種別 | スケジュール |
---|---|
タイトル | 【重要なお知らせ】国宝土偶「縄文の女神」の展示スケジュールについて |
開催日 | |
会場 |
山形県立博物館が所蔵している国宝土偶「縄文の女神」の展示についてお知らせします。
当館で常設展示中の国宝土偶「縄文の女神」が、東北放送株式会社と東北歴史博物館の企画制作による特別展「世界遺産 縄文」に出品されます。展示日程の詳細については下記をご覧下さい。貸出期間中は当館では複製土偶を展示します。
東北歴史博物館 令和7年度特別展「世界遺産 縄文」
1.会期 2025(令和7)年7月12日(土)~9月15日(月祝)
2.会場 東北歴史博物館(宮城県多賀城市高崎1丁目22-1)
3.「縄文の女神」の展示期間 実物9月2日(火)~9月15日(月祝)
複製7月12日(土)~9月1日(月)
詳しくは「世界遺産 縄文」のホームページをご覧ください。
(https://www.tbc-sendai.co.jp/jomon/)
当館での実物展示は令和7年8月31日(日)までとし、展示再開は9月17日(水)を予定しています。
