展覧会・イベント

Exhibition & Events
講座 開催中

令和6年度 博物館講座

種別 講座
タイトル 令和6年度 博物館講座
開催日 6月8日(土)/7月20日(土)/9月14日(土)/10月19日(土)/12月14日(土)/1月18日(土)/2月22日(土)
会場 山形県立博物館 講堂

本講座は、外部研究機関の協力を得て、各専門分野の調査・研究の成果をわかりやすく紹介していただくことで、幅広く多様なニーズに応じた生涯学習の機会を提供しています。

開催日時

第5回:12月14日(土) 「(未定)」
    齋藤 祐一(当館館長)

第6回:令和7年1月18日(土) 「江戸時代後期における商品流通」(仮題)
    荒武 賢一朗 氏(東北大学東北アジア研究センター上廣歴史資料学研究部門 教授)
第7回:令和7年2月22日(土) 館内工事のための休館期間が延長されたため、第7回講座の日程を以下の通り変更します。

    令和7年2月1日(土)「(未定)」
    稲垣 圭祐(当館学芸員)

第1回:6月8日 (土)  「江戸・明治時代の旅と山形」
    竹原 万雄 氏(東北大学東北アジア研究センター上廣歴史資料学研究部門 助教)
申込期間:5月21日(火)~5月31日(金)終了しました

チラシはこちら:クリックでダウンロード(PDF:1.95MB)

第2回:7月20日(土) 「聖地・霊場のはじまり―地域社会との関わり」
    岡 陽一郎 氏 (東北芸術工科大学芸術学部歴史遺産学科 准教授)
申込期間:7月2日(火)~7月12日(金)終了しました

チラシはこちら:クリックでダウンロード(PDF:784KB)

第3回:9月14日(土) 「民俗芸能の技と知恵を引き継ぐ」
    松田 俊介 氏 (東北芸術工科大学芸術学部歴史遺産学科 准教授)
申込期間:8月23日(金)~9月6日(金) 事前申し込みは終了しました

チラシはこちら:クリックでダウンロード(PDF:698KB)

 8月26日から9月5日まで館内燻蒸のため、返信は9月5日以降になる予定です。

第4回:10月19日(土) 「野生動物を調べる―その方法と実践-」
    中川 裕太(当館学芸員)
申込期間:10月1日(火)~10月11日(金) 事前申し込みは終了しました

チラシはこちら:クリックでダウンロード(PDF:726KB)

 ※各回13時30分~15時30分の予定です。

申し込み方法

 事前申込により参加者を募集します。25名程度(先着順)
 参加希望回の申込期間に、「申込フォーム」から必要事項を入力し、送信してください。参加の可否について、開催日から3日前までに返信がない場合は博物館(023-645-1111)までご連絡ください。 

 ★参加料 講座に参加するだけであれば無料。ただし、展示を見る際は入館料が必要です。

 ★小学生以下のお子様は、必ず保護者同伴で申し込みをお願いしています。

お問い合わせ
山形県立博物館 学芸課 「博物館講座」事前申込 担当
 〒 990-0826 山形市霞城町1-8(霞城公園内)
 電話 023-645-1111 / FAX 023-645-1112

この記事をシェアする: